Wednesday, June 28, 2006

別れの言葉

長いこと(かれこれ10年以上)獣医師として仕事をしていると、命にかかわる仕事だけに悲しいお別れを間近でみる機会が多い。獣医師がかかわるのは主に治 療の場面であり、それは仕事であるから当然のことなのだけれど、単なる生活の糧を得るためだけにしていることではない。病気を治すだけが獣医師や医療の現 場にいる人間の役割ではないと思っている。

上顎の悪性腫瘍で亡くなったハチ君のことは、今までにも何回か書いているけれど、先日はハチ君の四十九日であった。そのハチ君のお母さんから大学のボス宛 にお届けものがあった。そのことで受付の人たちと話をしているとき、こんなことを言われた。「ハチ君のお母さんが、最後の治療の日、日比先生にお会いでき てよかったと言ってましたよ。」と。不覚にも涙がこぼれてしまった。まだ診療が残っているし、いい大人が病院の受付で泣きべそかくのもみっともないので、 あわてて涙を拭い去る。
なぜ涙がこぼれてくるのか、この気持ちをうまく説明することができない。悲しい、というのでもないが嬉しい、というのとも違う。一般的に感激、というもの に近いかもしれないが、感情のベクトルは決してハイテンションには向かっていかない。だって、ハチ君は悪性腫瘍にかかり、現代獣医学を総動員して手をつく したにも関わらず、旅立っていったのだ。決して誉められるような治療成績ではない。ともすれば悲しみや絶望感、そして喪失感に打ちひしがれるような経過で あった。そして、事実、そのお言葉の数時間後に会ったのを最後に、1週間とたたないうちにハチ君は天に召されてしまったのだ。
それなのに、「お会いできてよかった」と言っていただいたことを知り、私の中の何かがぷつっと切れて涙となって溢れ出たかのようである。

私と出会ってハチ君はグルメ犬をやめ、ハチ君自ら食事の時間はベランダに出るようになった。そのかいあって体重は10kgも落ち、身が軽くなったハチ君は 若返ってはつらつを散歩をするようになった。その後偶然見つかった腫瘍の治療のため、苦手だった車を克服し、昨年の夏は家族と一緒にお泊りの旅行にも行っ た。ちょっと遠出してのおでかけもした。2度目の腫瘍のときは、車が帰り道に故障して止まってしまい、相模原のディーラーのショールームに入れてもらって お迎えの車を待っていたりした。最後の2年間はハチ君にとっても変化に富んだ時間だっただろう。「日比先生にお会いできてよかった」というお母さんの言葉 の向こう側で、「僕も楽しかったですよ」とハチ君が言っているような気がしてならない。
ハチ君、私も楽しかった。ありがとう。そういってもらえて、先生もすごく幸せです。

Sunday, June 18, 2006

雑記

自分のPCのブラウザソフトがおかしくて、ホームページが表示されない。ネットに接続はしているようなのだが、何をどうしても表示されない。それで、再インストールしなおそうとしたら、コンポーネントソフトだからそれだけをアンインストールすることもできず、そのうえバックアップソフトの類は附属していない。それで、他のPCでダウンロードしたIE6を入れようとしたが、アンインストールされていなければインストールできない。そういうわけで、このところブログも掲示板も見ることがなかなかできないで大変困った状態なのである。

先日、病院スタッフの実家の犬(35㎏)の避妊手術をした。高齢な上に子宮蓄膿症の疑いがあるというので、術後どうしても自分で面倒を見たいのだと言ってご両親がわざわざ静岡から犬を連れてきての手術である。ご指名を受けて執刀するのは信頼されている証であると常々思う。おまけに抜糸は地元のかかりつけの先生、しかも私の知り合いにお願いするというので、まったく気が抜けない。
せっかくご指名で執刀するというのに、犬が到着したときも退院するときも、私はご両親にごあいさつすることができず大変失礼をしてしまった。とスタッフに言ったら「写真見せたことがありますから」といわれてしまった。いや、そういうことでなく。
ご両親は犬を連れてきたとき、病院スタッフに鰻の蒲焼をおみやげに持ってきてくださったのだが、私の口に入るころには時間がたって味が落ちていたのを気にして、退院の時つきそって静岡に帰ったスタッフに私の分の蒲焼を持たせてくださった。これが本当に美味しくて!!ごちそうさまでした。あとはしっかり療養してかかりつけの先生にフォローしてもらってください。お大事に。

ところで、最近、同業者の方々からブログ読んでます、と言われることが本当によくあるので、恥ずかしい限りである。どうやってみんなここにたどり着くのだろう?日頃、勢いよく、いや元気よく仕事しているものだから、ここで泣き言こぼしてたりすると、「なーんだ、結構情けないな」などと思われてしまうかもしれないね。うーん。でも、みなさんそんなに強くないでしょ?気合と根性入れてるのは、本当はびびりまくってたりする裏返しかもしれないし。ひび先生も意外と?がんばってるんだなーと、参考にしていただければ何よりです。そして、お互いに頑張りましょう!!仕事も、それ以外のいろんなことも。
あと1ヶ月で夏のがん研究会が大阪で開催されるので、事務局をやっている麻布大学では準備で慌しくなってきました。前回に引き続き今回も受付責任者です。みんなより朝早く会場に来て、セッティングしてお金の管理をする大事なところです。そんでもって、今回は土曜日の教育講演で座長も努めます。JVCSのホームページでプログラムを確認できます。宣伝みたいですが、西日本の先生方、ぜひ来てください!!

おっと最後に。最近新聞や雑誌などでちょろっと取り上げられた「実現男」なる人物が、実は高校時代の同級生でした。日曜日に活動のない柔道部だった私が友達に誘われてマネージャーをしていた男子バレー部に彼はいたので、もちろんお知り合い。彼は高校時代から「俺は官僚になる!」と言っていて東大卒業後通産省に入省したので、そこからひとつ実現しているわけだが、この秋、神奈川16区における衆院補欠選挙に民主党公認で出馬するのだそうだ。同級生からそういう人が出るとはまったく思わなかった。「実現男」で検索すると彼のブログにたどりつける。ブログを読んでいると、ビミョーな外し具合が他人事とは思えず・・・。ぜひ、これからも頑張ってほしい。ただし、私の1票を彼に投じるかどうかは、彼の政策次第。知り合いが頑張ってほしいと思うことと、私の1票を投じることは別問題だと思うから。小田急線本厚木の駅前で街頭に立つ彼に、思わず声をかけたらちゃんと覚えててくれた。もう卒業20年たっているのに不思議な感じだった。
ついでに厚木高校つながりで。7月11日、フジテレビ系で「ダンドリ~DanceDrill~」というドラマが放映される予定らしい。そのモデルは2003年、全米の選手権でグランプリに輝いたわが母校、神奈川県立厚木高校のダンスドリル部なのだ!!厚木高校は知る人ぞ知る、神奈川県有数の県立の進学校だけど、スポーツは弱い。普通の、というか普通よりもちょっとイケてない雰囲気の子が多い高校。もちろん私も女子高生ながら毎朝ウエイトトレーニングにいそしむ柔道少女だったから、あんまりおしゃれではなかった。そんなダサい母校が朝のワイドショーをにぎわしたから卒業生はもう大変!一気にメールが駆け巡ったのは言うまでもない。もちろん、モデルとなっているだけだから、先生を国分太一が演じたりするわけで、本物の顧問の先生はもっと地味な感じの、柔道部のOBの奥様。^^;
お時間のある方はぜひご覧ください。

Friday, June 02, 2006

今年度に入ってから、金曜日の朝に電車がどこかで止まることが多い。魔の金曜日、今朝は線路上に人がいるので電車が止まってしまった。困ったものだ。